連楽帳/Blog

2020.11.27

【ダメです】正しいパッドの使い方をしないと夜間が大変。

岩手県滝沢市のデイサービス

 

通所介護 楽です。

 

盛岡市や雫石町も対応している、介護施設になります(`・ω・´)ゞ

 

 

 

家で介護を行っているあなた、

 

もしかして夜間はテープ止めタイプ、オムツを使っていますか?

 

もしかして

 

夜間取り替えるのが大変だから、

 

朝まで大丈夫なように

 

パッドを重ねて使っていませんか!?

 

それ

 

だめですよ!!

 

 

 

 

あ、

 

夜間取り替えるのが大変だから朝まで大丈夫なように…

 

これは大丈夫です。

 

あなたが倒れないためのナイス判断です。

 

ダメなのは、

 

パッドの重ね使いです。

 

本日はそのお話。

 

読み終わる頃には、

 

介護職以上の、パッド使いになっているでしょう。

 

 

 

パッドの重ね使いはなぜだめか。

 

それは、

 

防水フィルムみたいなやつが貼ってあるからです。

 

この防水があるおかげで、

 

ズボンや布団が濡れないようになっています。

 

つまり

 

パッドを重ねると

 

下のパッドにしみることはありません。

 

無駄になっています。

 

 

 

でも、下のパッドも濡れてるよ!!

 

 

 

そんな声が聞こえてきました…!!

 

よく見てください

 

下のパッドの濡れ方を…!

 

上のパッドが容量いっぱいになり、

 

ギャザーから溢れた部分だけ濡れていませんか??

 

下のパッド、横だけ濡れていませんか??

 

2枚分のパッド、しかも、2枚目はちょっとしか濡れてないだったら、

 

容量を増やした1枚の方がお得ですし、

 

おじいちゃんおばあちゃんの負担も減ります。

 

 

 

ちなみに、

 

パッドを重ねていると皮膚トラブルのもとになったりもします。

 

不要にかさねたことにより、

 

蒸れやすくなり、皮膚状態の悪化。

 

褥瘡のリスクも上がります。

 

いいことないです。

 

褥瘡もできてしまうと完治まで時間がかかります。

 

将来的に

 

通院代、通院する時間が発生します。

 

 

 

だったら、

 

容量を増やしたパッドを使いましょう。

 

今だと、

 

夜間12回分とかいう王様みたいなパッドもありますよ。

 

 

 

容量を増やせば

 

あなたの夜間は楽になるし

 

おじいちゃんおばあちゃんの皮膚トラブルも予防できるし

 

将来的なコストも減ります。

 

ぜひ考えてみてください。

 

 

 

さらに

 

防水フィルムがない、両面パッドなんて変化球もあります。

 

こちらは重ね使いのためのパッドなので、

 

皮膚トラブルも軽減されています。

 

ちょっとだけ容量を増やしたい方にはおすすめです。

 

 

 

パッド使いの小技もあるのですが、

 

なんとなくでやると大惨事になるので、

 

今は触れません。

 

 

 

 

夜間のために

 

パッドをやたらめったら

 

重ね使いするのはやめましょうね。

 

100%パッドの力を発揮できません。

 

実は

 

介護職員でも、

 

知らずに重ねている人もいます。

 

なので、

 

あなたがパッドの使い方をマスターすると、

 

介護職員よりもうまくなってしまいますよ。

TEL.019-681-7590 パンフレットダウンロード
一番上に戻る
一番上に戻る
パンフレットダウンロード

見学を希望される方へ

TEL.0196817590
お問い合わせはこちら